フォトショップの”ゆがみ”機能を使って、笑顔を作るチュートリアルです。
履歴書に使えそうなくらいの、自然な感じを目指してみました。
笑顔を悲しげな顔に変更するパターンもあります。よかったらどうぞ〜。
→Photoshopで表情変更!笑顔を悲しそうな顔に変えるチュートリアル
目次
スポンサーリンク
今回使用するお写真
真顔な大川さんのお写真を使わせていただきます。
手順①レイヤーを複製する
画像を開き、背景レイヤーを複製します(以降「笑顔レイヤー」)
手順②『ゆがみ』で表情を変更する
動かしたくない部分をマスクで保護する
笑顔レイヤーを選択した状態で、フィルター>ゆがみをクリック。
まず、鼻やフェイスラインなど、動かしたくない部分をマスクで保護します。
前方ワープツールで表情を変える
[ 前方ワープツール ]を使用し、表情を変更します。
右下のチェックボックスで、マスクを非表示にしておくと作業しやすいです。
ブラシは気持ち大きめに設定しておくのがオススメ。
完成です!
完成しました〜。
表情が少し柔らかくなったのではないでしょうか。
オマケ:メガネをかけている方の場合
マスクでメガネのフレームを保護
メガネが歪まないよう、マスクでしっかり保護しておくのがポイントです。
ゆがみ機能でニッコリと
ちょっと強めにレタッチしてみたのがこちら。
まぶたと口角を上げ、眉尻を少しだけ下げています。
目を触ると人相がかなり変わってくるので、その点だけ注意していただければと…。
お粗末さまでした。
ドアホンのモニターに映る元カレ/PAKUTASO
「げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」な男性/PAKUTASO