フォトショップの『光彩拡散』フィルタを使用して、写真に幻想的な柔らかい光を追加してみましょう。フィルタをかけるだけの簡単作業で、のっぺりとした写真がキラキラ可愛い写真に大変身しますよ♪
レイヤーを複製しておく
失敗したときの保険用にレイヤーを1枚複製しておきましょう。
背景色を変更する
光彩拡散フィルタで追加される光の色は背景色が基準となっています。今回は白色の光を追加したいので、背景色を白に変更しておきましょう。
【ポイント】簡単に背景色を白に変えたい場合は、キーボードの[ D ]を押してみましょう。描画色が黒、背景色が白に変わるショートカットキーです。
光彩拡散フィルタをかける
フィルタ>フィルタギャラリー>変形>光彩拡散を選択します。それぞれの項目を簡単に説明すると…
- きめの度合い=ザラザラ感
- 光彩度=光の眩しさ
- 透明度=元の画像をどの程度ハッキリ見せるか
といった感じです。
ザラザラ感を出したくなかったので、きめの度合いは[0]。光彩度はそれなりに明るい[10]。透明度は数値が小さくなるにつれ画像が背景色で塗りつぶされてしまうため[18]程度にしておきました。OKを押して適用します。
少し明るくなりすぎたのでレイヤーの不透明度を下げて調整しましょう。[60%]に下げてみると丁度よく馴染みました。
完成です!
ふんわり幻想的な写真になりましたね。
背景色をオレンジ系(#ffecce)にしてからフィルタを適用したのがコチラ。これだけでも結構雰囲気が変わるものなので、色々と試していただければと思います。