一部分だけがカラーな写真って結構印象的でカッコイイんですよね。
そんなカッコイイ写真ですが、フォトショップを使えばあっという間に作成することができます。選択範囲を取るのにちょっと時間かかるかな…。でも、選択範囲を取り終わったら作業の8割は終わったようなものでございますよ奥さん!
人物写真だけでなく、飲食店のメニューや雑貨屋さんの広告写真なんかに使うのもイイと思うんですよね〜…。ではでは参りましょう。
カラーにしたい部分の選択範囲を作成する
イヤリングだけをカラー、あとは全て白黒にしたいと思います。今気づいたけどこの矯正器具カッコイイなぁ。
ペンツールを使って選択範囲を作成します。あとで修正できるので、イヤリングにかかっている髪の毛ごと選択してしまいましょう。選択範囲の境界は[2px]でぼかします。選択範囲>選択範囲の反転を選び、選択範囲を反転させておきます。
白黒レイヤーを新規作成
『塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成』ボタンから、『白黒』レイヤーを作成します。
イヤリングだけがカラーになりましたね。
イヤリングかかっている髪の毛を白黒にしましょう。レイヤーマスクをクリックし、白のソフトメカニカルブラシ(不透明度30〜50%)でなぞって修正しました。
完成です!
いかがでしょうか。めちゃくちゃ簡単な作業だった割りに、カッコよく仕上がったのではないでしょうか。
人物写真以外に使用してみたのがコチラ。四隅を暗くしてちょっと怪しい雰囲気…。
白黒レイヤーとマスクを使えば、手軽に印象的な写真を作ることができます。是非お試しいただければと思います。
Photo by Jenn Durfey
Photo by サヨ