Photoshopで尖った歯を簡単に作成するチュートリアルです。
八重歯キャラやハロウィンのコスプレ写真にピッタリですよ♪
スポンサーリンク
手順①歯をキレイにしておく
歯の加工をする前に、歯の周辺の色ムラや反射などを、スタンプツールやスポット修正ブラシツールで修正しておきます。特に色ムラはワープツールを使うと顕著になるので、出来る限り綺麗にしておきましょう。
【追記】よかったらこちらをどうぞ→Photoshopで歯を白く綺麗にするチュートリアル
手順②歯の選択範囲を取り、新規レイヤーを作成
犬歯の半分位をペンツールで選択し、境界を[1px]でぼかして選択範囲を作ります。
command(ctrl)+Jで、選択範囲から新規レイヤーを作成します。
手順③ワープツールとレイヤーマスクで歯を尖らせる
ワープツールで先細りの形を作ります。この後マスクで調節するので少々いびつでも問題ありません。
レイヤーマスクを追加し、黒色のブラシで形を整えます。ここでは硬さ[30%]不透明度[100%]のソフトメカニカルブラシを使用しました。
完成です!
サラッと色やメイクをいじってヴァンパイアっぽくしてみたのがコチラ。
同じような手順でエルフ耳を作ることもできます。よかったらどうぞ〜。
→Photoshopのワープツールでエルフ耳を作るよ
Photo by Leonid Mamchenkov