慣れれば1分程でできる、色褪せ風写真の作り方をご紹介いたします。シアンと黄色を強くし、コントラストを下げるだけでOKなので超簡単です。
雑貨のお写真に使ってあげると、それっぽくなってイイですよ♪
ではサクッと参りましょう。
今回使用するお写真
こちらのお写真を加工していきたいと思います。
新規レイヤーを作成し、元画像にシアンを被せる
画像を開いたら、まず新規レイヤーを1枚作成しましょう。わかりやすいようにレイヤー名を「シアン」に変更しました。
シアンレイヤーをシアン系の色で塗りつぶしましょう。ここでは[#9aa1e9]で塗りつぶしました。
シアンレイヤーのモードを[ソフトライト]に変更します。色が変わりすぎてしまったり、汚くなってしまうようであれば、違う色で塗りつぶして調整します。
レンズフィルタレイヤーを被せる
[塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成]から[レンズフィルタ]レイヤーを新規作成し、[フィルタ:ヤマブキ]に設定。プレビューを見ながら[適用量]を調節して適用しましょう。
明るさ・コントラストを調整する
塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成から明るさコントラストレイヤーを新規作成。プレビューを見ながら[明るさ]を上げ、[コントラスト]を下げましょう。
完成です!
完成です〜。ちょっとだけ四隅を明るくしてみました。
お好みでノイズを加えたりしてもステキかと。是非お試しください♪
写真の四隅を暗くしたり明るくする方法は、コチラで説明しております。よかったらご覧くださいませ。→レンズ補正フィルタを使って画像の四隅を暗くする方法