彩度を上げて、色調を変更するだけのお手軽エフェクトです。
海や空など青系統のものが多く写っている写真向きです。ではでは参りませう。
スポンサーリンク
今回使用するお写真
こちらの男女のお写真を加工します。彫り深いなぁ。
色相彩度レイヤーで彩度を上げる
色相・彩度レイヤーを新規作成します。
写真全体の彩度を上げましょう。それぞれの色がハッキリ目立つくらいが丁度いいです。今回のお写真は元々彩度が高かったのであまり上げる必要がありませんでした…(笑)
ブルーとシアンの色調を変更する
ブルーの色調を変更しましょう。やや緑がかった水色になるようにスライダーを動かします。ここでは[-30]にしておきました。
お次はシアンの色調を変更します。シアンはブルーの時よりも小さい数値でOKです。[-8]にしておきました。
レベル補正レイヤーで明るく飛ばす
レベル補正レイヤーを新規作成します。
灰色のスライダーと白色のスライダーを左に寄せて、写真の細部を明るく飛ばしましょう。思いっきり白くしてしまうもよし、あえて元々の色を残すもよしです。
完成です!
スーツや黒髪など、元々のお写真に濃い色が多かったので、あまり白飛びさせない方向で終わらせてみました。
クール系の写真にはもちろん、ナチュラル系のお写真にも使えるかと思います。花を両手いっぱいに抱えた森ガールのお写真とか。そんな感じでいかがでしょうか。