ノイズを加えて白黒写真をかっこよく仕上げる方法です。
人物写真だけでなく、風景やメカの写真にもマッチするんじゃないかと思います。廃屋とか工場とか、車とかバイクの写真にもいかがでしょうか。
ではでは参りませう〜。
今回使用するお写真
こちらのパンクお姉さんの画像を加工していきます。Falloutやりたくなるなぁ。
ノイズ用のレイヤーを作成する
レイヤー>新規>レイヤーを選択。描画モードを[オーバーレイ]に変更し、[オーバーレイの中性色で塗りつぶす]にチェックを入れたらOKを押して適用します。
わかりやすいようにレイヤー名を『ノイズ用』としておきました。
ノイズを加える
フィルタ>ノイズ>ノイズを加えるを選択。[ガウス分布]と[グレースケールノイズ]にチェックを入れます。量は写真によりけりです。今回の写真は解像度が低かったので[10%]程度に設定しておきました。
ノイズがはっきりしすぎていると写真全体がトゲトゲしく見えてしまうので少しぼかしましょう。フィルタ>ぼかし>ぼかし(ガウス)を選択し[0.3〜1px]くらいでぼかします。
白黒レイヤーとレベル補正レイヤーで写真全体を白黒に
ノイズ用レイヤーの下に白黒レイヤーを作成します。
光と影にメリハリをつけましょう。白黒レイヤーの上にレベル補正レイヤーを作成します。
黒色のスライダーと白色のスライダーをそれぞれ中央に寄せます。影の部分は真っ黒に、光が当たっている部分は白く飛ばしてしまうようなイメージで…。
まとめ
単に白黒にするよりも、かっこよく荒っぽい雰囲気になったのではないでしょうか。右下の洗剤もええカンジに溶け込んだし(笑)
四隅を暗くしてもかっこいいんじゃないかな。ぜひお試しいただければと思います。
Photo by erick hrz aguirre